Saint Bleu

Don't you ask yourself, ”Can this be?”

2023年SNS宇宙大航海記録

3行de概要
Twitterでの発信はメインにせず気が向いたときたまーにしかしない予定だよ
・最近ひとりごとはfedibird(Mastodon)で、リアルタイム作品投稿はMisskey.cloudでやってるよ
・その他インターネット住所集のどこかで生きてるよ

 

 

概要で今後の方針はすべて書いたので、あとは私の今のインターネット発信に対する心境とか今年のSNS宇宙大波乱について語るだけです。

13年以上ひとりごと拠点にしてきたTwitterだけど、発信拠点として使うのはそろそろやめていこうかなと思う。すでにもう発信頻度減らしてるのだけど。2023年も終わろうとしていることだし……この波乱の2023年が……。

2023年、あまりにもいろいろありすぎた。春に愛用していたTwitterの非公式クライアントfeatherが亡くなり、13年分のツイートを記録してきたTwilogが亡くなり(後にTogetterの元で復活した)、夏に青い鳥が亡くなり、Twitterという名前もなくなった。

Twilog事件のときに書いた日記↓

soraclair.hatenablog.com

 

そしてこの変化は今もこれからもとどまることなく、TwitterはもはやTwitterではない何かになっていくのは避けられないことみたいだ。その事実が日ごと明らかに確かになっていく2023年の終盤に、そろそろ一回自分のこれからのスタンス記録しとくか~という気持ちでこれを書いてる。


○個人的事件年表と悩みの記録

2022年12月 Twitter規約変更事件で危機感をおぼえる
2023年4月 Twilog&feather終了事件で手当たり次第いろいろアカウントを作り始める
2023年7月 API制限事件&Twitterと青い鳥消滅事件で心が離れ始める

私がTwitterの他にどこか探そうとはっきり思ったのは、昨年末くらいの規約変更事件がきっかけだった。MastodonInstagramとか、その他の外部サイトにつながるURLをプロフィールやツイート内に貼り付けるのを禁止する、という規約が発表された。実際に該当ツイートが検索などで見えなくなっているという報告もあった。
その規約は短時間で撤回されて、あまり広く話題にもならなかったように思うけど、私はそれを見てすごく危機感を感じた。仮にも言葉や表現を扱うプラットフォームがやっていいことではないと思ったし、このままTwitterだけに頼ってるのは危ないかもしれない、と思い始めた。

それからいろいろな場所を探し始めたけど、新しい場所を探すということは、自分が何を求めているのか考えなければいけないということで、なかなかの大仕事だった。何のために発信するのか、何を見たいのか、どういう環境が居心地よいと感じるのか。この1年くらいの間ずーっと何度も何度もそれを考え続けて、疲れてどうでもよくなったり、悲しくなったりした。

2023年、あまりにもいろんなことがありすぎて、Twitterを見るのがだんだん苦しくなってしまった。Twitterに対して複雑で面倒な気持ちが生まれ続けた。今はXになってしまった何かをTwitterと呼びたくないという気持ちがありながら、Xって呼んだりリポストとかRPとかの用語を使ったりすることがどうにもできそうになかった。Twitterを開くと、世界は遠いところで回っている……山に帰ろう……って異様に疲れてしまうようになった。
それでも好きな人の投稿は見たかったし、長年慣れ親しんだ場所にいたい気持ちもあって、けっこう苦しかった。

ようやくひと月かふた月前くらいから、Twitterをあんまり使わなくても楽しく生きていけるかな、というところまで自分の感覚が安定してきたので、いったん自分の考えをまとめるかという気持ちになった。
そもそも非公式クライアントが消滅してからリストでしかツイートを見なくなってたし、リストすらそんなに見なくなると、いろんな情報が入ってこなくなったけど、特にあんまり困らなかった。もともと流行りの作品とか新しいグッズの情報とか、最新情報をそんなに積極的に追うタイプじゃなかったので、いざ情報が入ってこなくてもそんなに困らないな?ということに気付いてしまった。
今は、時折ちらっとリストを見にいき、気が向いたら何か流すくらいのお付き合い。

SNSジプシーの思い出

fedibirdというMastodonのサーバーにひとりごとアカウントを作っている。昨年12月のTwitter規約変更事件(他SNSリンク禁止のやつ)のときになんかフワッと作った。いろいろ試してはみたけど、自分にはやっぱり話題ごとのアカウント分けとかはできないみたいなので、とりあえずなんでもつぶやく場所としてやってる。ワンクッション置けるのと、投稿ごとにどこまで公開するのか選べるのがべんり。リストや検索機能もわりと充実してる。
それからMisskey.cloudというMisskeyのサーバーに作品投稿アカウントがある。Misskeyは投稿をまとめるクリップ機能があるのが魅力的で、作ったものをまとめておける場所として使いたかったので、ひとりごとと別に、完成したものだけ置いとく場所として使ってる。
どちらのアカウントもお互いフォローしあえるので、互いに投稿をひっぱってきたりしながら使ってる。

この運用も今年かけてめちゃくちゃ試行錯誤して悩んで、いろいろ彷徨って今に落ち着いた。特にMastodonやMisskeyは、いろんなサーバーがあるから分かりにくいというのはよく聞くけど、確かにどこ選べばいいのかというのはこの1年めちゃくちゃ悩みつづけた。そして手当たり次第アカウントを作って使ってみるという方法に出た。自分が何をしたくてSNSを使ってるのか、どういう場所が心地よいと感じるのか、真っ向から考えることになった。
結果的に、使ってみなきゃ自分がどう感じるかはわからないんだなって思った。これは個人的な話だけど、創作を載せやすかったり好きな作品の話をしやすかったりする場所は、どこもその場所特有のまとまりが強すぎるような感覚についていけなかった。内輪の空気や不文律を読み取るのが苦手な性質なので……。
どこでもない場所で考えたことを流して記録していたい。それが自分のもっとも強い理由なんだなって気付いた。

いろんな場所(サーバー)があるのはややこしいとこもあるけど、同じシステムの中で住む場所を選べる自由があるのは良いことだなとも思っている。そういう理念に共感してるのもあって、MastodonやMisskeyなどFediverse系のSNSを使い続けてるところがある。
逆に変化していくTwitterの理念とは合わなくなってしまい、今はFediverse全体の理念に共感して過ごしてる。慣れ親しんだ場所を離れることになっても、好きな人や見たい投稿をちゃんと追えなくなっても、自分の中でそういう理念というものがかなりウェイト占めてるんだなっていうのも、今年のジプシーの気付き。 

その他にもいろんなSNSはあるけど、今はもうMastodonとMisskeyメインの現在の運用で満足してるので、これで当面やっていこうかなという予定。このブログやサイトやその他作品置き場などの運用も変わらず。
(前に日記置き場にしてたTumblrはここに統合していく予定でいる)

○人それぞれのSNS

試行錯誤しながらも、やっぱりTwitterでしか見られない好きな人の様子が気になったり、もっと多くの人がMastodonや Misskeyとか自分の観測範囲にいればいいのになとか、いろいろ考えて悲しく寂しくなるときもあった。みんなTwitterやめてFediverseに来てよ~~とかワガママ思想に取り憑かれてたときもあった。
今は、まあ人には人の選択があるしな、と思っている。私の観測できる場所を使う人もいれば、使わない人もいる。自分とは違う考えで、Twitterをずっと使い続けていく人もいる。それだけのことで。

SNS大波乱にあたって、いろんな人の意見を見聞きできたのは学びになった。自分はこういう機能がないと使いにくい、こういう場所がいい、それぞれの「SNSに求めるもの」って違うんだな~って当たり前のことを思い知った。
なので、みんな自分のいたい場所にいるだけのことだと思えば、そんなに悲しくない。同じ場所にいられた気がした時間があったのは、本当にすごく幸運なことだったんだな、と思いながら。

今メインでいる場所は、Twitterに比べたら人が少ないんだろうけど、同じCP好きな人……となると自分の投稿がずらりと検索結果に並んだりするけど、ざっくりゲーム好きな人、創作好きな人はたくさん見つけることができるし、べつに特に好きなものが被ってるわけではないが、文章が好きな人を適当にフォローしていってる。思えばTwitterもそんな感じで面白い文章を求めていろいろフォローしてたし、楽しい。
そもそも、人が少なかろうと多かろうと、発信したもの誰かに見てもらえるのってぜんぜん当たり前のことじゃないから、いつかどこかで誰かに届けばいいな〜くらいの気持ちでちょうどいいと思っている。これもTwitterから距離をとってよりそう思えるようになった。
いろいろ自分なりにインターネット記録を楽しんでいけたらなと思う。


○これからのこと

Twitterアカウントは当面消す予定はないし、ちょくちょくリストだけのぞいてはいるし、気分でこっちにもあげよっかな~って思ったら、折にふれて何か投下すると思う。でもメインのひとりごと場所として使うことは、この先『X』(と呼びたくないという固い個人的な信念があるがあえてここだけそう呼ぶ)が、運営方針を思想ごと変更しない限りは、ないと思う。

すこし遠くなってみれば、13年以上ずっとひとりごとをざぶさぶ流して、誰かと出会って話してた日々がとても美しくてかけがえのない日々に思える。楽しかったな。
でも今の私としては、特にこれまでの何かを終わらせたり去ったりする意識はなくて、インターネット住所もそこらにずっと公開してるし、いつもごはん食べてる場所変えるか~くらいのテンション。ずっと同じように生きてつぶやいて遊んで何か作ってる。
でも、Twitterから離れることで、やっぱりどうしても切れてしまう縁もあるのかなとは思う。どうか、また宇宙のどこかでお目にかかれたら嬉しいです、という気持ちで、私は元気にやっています。

インターネット住所集はどこにでもペタペタ貼ってるので、もし自分の行方を気にしてくれる方がいれば、お使いください。

onelinkers.com